Rebuild Factoryzの礒です。
今回はユニットバスのVR化を進めている途中で出くわした、LightmapのBakeが上手くいかなかった件について書いていきたいと思います。
簡単に結論を言うとUVW Mapを作ってなかったことが原因でした。
今回やること

左がBeforeで右がAfterです。
どちらもデータ形式はfbxですが、UV展開していないものとUV展開したものとで分かれております。

なぜこんなにLightmapのBakeが汚いのか、そこが問題でした。
Unity上でいくら数値をいじっても酷くなったりして解決からは遠い問題。

そこでちょっと適当ですが、浴槽の3Dモデルを3ds Max上でUVWマップ展開を行いました。
気を付けたのは、Unity上で見せる面だけは綺麗に展開することだけ。
Unityでインポートした後Bake

できた3Dモデルをまたfbx形式で出力して、Unityに読み込みました。
そしてLightmapをBake。
Bake後のLightmapを確認したら、黄色でハイライトされている通り、3ds MaxでUVW展開した状態のものがUnityでもきちんと反映されていることがわかります。
あ、UnityにUVW展開反映されるんだ
いやぁ驚き。
反映されるものだと思っていなかったので、3ds Max上では大丈夫に見えてもUnityに持っていったら光源の反射とかに影響を与えるんだなと…。
以上
僕の環境で起きたLightmapのBakeが上手くいかない問題の解消策でした。